はんさむかあさん さんのプロフィール
介護対象者のプロフィール
続柄 | 本人 | 年齢 | 50代 |
---|---|---|---|
認知症 | なし | 要介護度 | 要支援2 |
都道府県 | - | 市区町村 | - |
診断名 | クモ膜下出血 |
はんさむかあさんさんのプロフィール
ニックネーム | はんさむかあさんさん![]() |
役割 | 他に主介護者がいる |
---|---|---|---|
年齢 | 60代 | 誕生日 | - |
性別 | 女 | 都道府県 | - |
介護状況 |
同居で在宅介護中![]() |
||
自己紹介 | はじめ、ここへたどり着いたときは、義父母ともに認知症を発症しながらも二人で 暮らしていました。8年前になります。 その後、紆余曲折を経て二人そろってGHに入居。 義父は亡くなりました。義母はその後もひとりでGHに。 義父の亡くなった3年前から実母が膝を傷めて一人暮らしができなくなり1昨年の年 末から引き取って暮らし始めて8ヶ月、私自身がクモ膜下出血で倒れてしまいました 。 義母 要介護3 実母 要支援2 私 要支援2 実母は弟のところに行ってもらい、義母は義姉にまかせ、主人には私の面倒をみて もらっています。 心機一転、要介護本人としてサイトに訪れます |
はんさむかあさんさんの過去の質問
タイトル (カテゴリ) |
閲覧数 | 回答数 | お役立ち数 | 登録日 |
---|---|---|---|---|
要支援2から自立を目指すには? (介護サービス(在宅)) |
1339 | 4 | 13 |
2017年 10月05日 |
はんさむかあさんさんの気になる質問
タイトル (カテゴリ) |
質問者 | 閲覧数 | 質問登録日 |
---|---|---|---|
ワーファリン(ワルファリンカリウム)について
(認知症の介護) |
ヒメプリ | 540 |
2018年 08月29日 |
作業療法士さんのサービスについて
(介護サービス(在宅)) |
ヒメプリ | 698 |
2018年 08月27日 |
漢方の生薬について
(その他なんでも相談) |
ヒメプリ | 552 |
2018年 08月17日 |
食べられる歯磨きとは
(清潔・入浴介護) |
ヒメプリ | 534 |
2018年 08月10日 |
全く動かずお腹がまん丸に。太った高齢者を痩せさせるには
![]() (介護の食事) |
ささっさ | 705 |
2018年 07月27日 |
はんさむかあさんさんの介護日記
日記タイトル | 閲覧数 | 反響数 | 登録日 |
---|---|---|---|
地域包括病棟へ | 152 | 39 | 2019年 02月17日 |
ojityann さんへ | 191 | 19 | 2019年 02月11日 |
来て良し、帰って良し | 211 | 53 | 2019年 01月08日 |
形見の時計 | 139 | 48 | 2018年 12月21日 |
週明けに退院します | 249 | 67 | 2018年 12月16日 |