エスペランサ さんのプロフィール
介護対象者のプロフィール
続柄 | 実母 | 年齢 | 60代 |
---|---|---|---|
認知症 | あり | 要介護度 | 要介護5 |
都道府県 | 愛媛県(公開) | 市区町村 | |
診断名 | アルツハイマー病 レビー小体 |
エスペランサさんのプロフィール
ニックネーム | エスペランサさん![]() |
役割 | 主介護者 |
---|---|---|---|
年齢 | 60代 | 誕生日 | - |
性別 | - | 都道府県 | - |
介護状況 |
介護対象者が長期施設入所中![]() |
||
自己紹介 | 両親ともに脳血管疾患+認知症です。 介護者は私、一人です。 母の方は、最近まではパーキンソン病特有の歩行をしていましたが、転倒しやすい ので、車椅子生活になりました。 1ヶ月前に、眠剤と精神安定剤を中止し、活発になり、車椅子上でも不随運動という のか?、頸をよく動かすようになり、結局、施設では、事故防止のため寝たきりに なっています。 |
エスペランサさんの過去の質問
タイトル (カテゴリ) |
閲覧数 | 回答数 | お役立ち数 | 登録日 |
---|---|---|---|---|
特養の説明責任 (介護サービス(施設)) |
959 | 11 | 14 |
2019年 05月25日 |
テルモの濃厚流動食(アップリード)は自費で… (保険外サービス) |
824 | 10 | 16 |
2018年 09月19日 |
2015年8月以降の特養の費用に関して (介護のお金) |
3220 | 4 | 11 |
2015年 07月07日 |
1ヶ月前より眠剤・安定剤中止後、動きが活発… (介護の食事) |
2212 | 4 | 9 |
2015年 04月20日 |
エスペランサさんの気になる質問
タイトル (カテゴリ) |
質問者 | 閲覧数 | 質問登録日 |
---|---|---|---|
リハビリの効果
(その他なんでも相談) |
りばしる | 1067 |
2019年 02月17日 |
双極性障害の妹のこと
(その他なんでも相談) |
ぐみ7878 | 1262 |
2019年 02月15日 |
入院時の差額ベッド代について
(介護のお金) |
m30 | 1425 |
2018年 11月13日 |
何か納得がいかないです。
(介護のお金) |
きゅうちゃんのママ | 3345 |
2017年 07月31日 |
特養の申し込みは取り消しても良いものでしょうか
(その他なんでも相談) |
やまぐち | 3305 |
2016年 10月29日 |