あゆり さんのプロフィール
介護対象者のプロフィール
続柄 | その他(複数人介護、親戚など) | 年齢 | 80代 |
---|---|---|---|
認知症 | あり | 要介護度 | 要介護2 |
都道府県 | - | 市区町村 | - |
診断名 | - |
あゆりさんのプロフィール
ニックネーム | あゆりさん![]() |
役割 | 主介護者 |
---|---|---|---|
年齢 | 50代 | 誕生日 | - |
性別 | 女 | 都道府県 | - |
介護状況 |
同居で在宅介護中![]() |
||
自己紹介 | 心疾患&右半身麻痺で身体障害1級、要支援2の実母と 認知症の実父を介護しています。 約20年ほど前に『経済的に生活できない』との母の訴えに 私の夫が両親を引き受け同居、ずっと金銭的援助し続けてます。 3年半前 庭先で母が転倒し大腿骨頸部骨折で人工骨頭挿入。それが引き金となり 父は認知症が急激に悪化しました。 母の退院日、父の暴言暴力が酷く母が危険にさらされたため 父を医療保護入院で緊急入院させました。周辺症状の安定が見られず 今も入院中。 母の方は一昨年1年間で *下顎骨髄炎およびオトガイ膿症で腐骨除去手術 *心臓僧帽弁の人工弁交換手術 *心臓周辺出血のため止血手術2回 *ペースメーカー植え込み手術 次々と5回の手術を行い 1年の大半を病院で過ごしました。 昨年4月に夜中に転倒し頭部裂傷、ワーファリン服用で血が止まりにくいため入院 。 6月は左目の白内障手術(右目は過去の脳梗塞で失明)、 9月は黒い便が出ることと貧血のため入院していました。 今年は今のところ無事にきていますが この猛暑に体力が落ちているようで 食事量が減っています。 高齢者住宅入居中の姑は 金銭問題で迷惑をかけられたのが決定的になり 実の息子の主人が面倒を看ないと宣言。 なお姑も大腿骨頸部骨折で今年手術しました。 上の二人が結婚上京、末娘も就職、独立し お一人様介護中です。 |
あゆりさんの気になる質問
タイトル (カテゴリ) |
質問者 | 閲覧数 | 質問登録日 |
---|---|---|---|
父の暴力に反撃!施設入居の時期に迷ってます。
(認知症の介護) |
みーみ | 3367 |
2015年 08月18日 |
介護負担、金銭負担。
![]() (介護疲れ、介護負担) |
mosimosi | 3828 |
2015年 01月26日 |
醤油を大量に使って料理をする認知症の母と高血圧の父
(その他なんでも相談) |
娘 | 3033 |
2015年 01月21日 |
主治医は一人じゃないのです…
(要介護認定) |
くるり | 4899 |
2014年 11月07日 |
暴れる父親についてどうすればいいでしょうか
![]() (介護疲れ、介護負担) |
miyabi76 | 7637 |
2014年 11月02日 |