第1回:在宅介護の困りごと、ニオイが介護にもたらす影響[PR]

高齢者の増加にともない、在宅介護を行う家庭も増加しています。在宅介護にはさまざまな問題がともないますが、今回はその中のひとつ「ニオイの問題」について取り上げます。ニオイの問題は介護する側の負担になるだけでなく、介護される側にとっても辛いものとなり、QOL(生活の質)の低下につながります。

在宅介護の困りごと

家族の介護には慣れている、という人はそういません。自分の家族とはいえ、在宅介護には必ず問題や不満が出てくるものです。

在宅介護を行っている人を対象に、日用品メーカーが行った調査によると、介護の中での困りごとでもっとも多いものが「精神的負担」。続いて「身体への負担」、「食事の用意」、「介護時のニオイ」となっています。特に介護する側の精神的負担は深刻で、介護疲れによる悲しい事件が起きています。今後高齢者が増加するにつれ、このような介護の悩みを抱える人も増えてくると考えられるでしょう。

介護の精神的負担を軽減するには、問題をひとりで抱え込まず誰かに相談することが大切です。親族や友人への相談が難しければ市町村の相談窓口や保健センターなどでも相談を受け付けています。辛いこと、困っていることは、自分や家族だけで解決しようとせず、まず相談してみることで新たな解決の糸口が見つかることがあります。
在宅介護の困りごと» 介護時のニオイを解消する商品はこちら

ニオイがもたらす在宅介護への影響

日用品メーカーが行った調査によると、在宅介護の困りごとの中でも「ニオイ」は、排せつが絡むデリケートな問題でもあり、特に義理父母の介護を行う方たちにとっては食事や身体の負担よりも大きな悩みであることも分かっています。他人を家に招待することができない、自分の身体にもニオイがつくのではと不安になる、といったことも精神的負担につながるでしょう。

また、ニオイの問題は介護する側だけでなく介護される側にとっても大きな負担になり得ます。介護される側の中には、自分が介護を受けていることに引け目を感じている方もいます。その中で、排せつの失敗などによるニオイが家族に迷惑をかけてしまうと感じ、排せつを我慢してしまうケースがあります。そうなると、排せつがうまくできなくなったり寝たきりになったりして、結果、QOL(生活の質)の低下につながります。高齢者のQOLの低下は、「うつ」を招くこともあります。
ニオイがもたらす在宅介護への影響» ニオイ負担を軽くする商品はこちら

ニオイの発生場所と悪臭について

では、介護で問題になるニオイにはどのようなものがあるのでしょうか。

まずひとつに「体臭」があります。介護される側は体が不自由なためひとりでの入浴が難しく、介護する側が可能なペースでの入浴となっていることが多いです。そのため、毎日入浴することが難しいケースがあり、髪や身体からニオイが出てしまうことがあります。

もうひとつは「排せつ物のニオイ」。排せつ物のニオイというと便のニオイが特に強いと思いがちですが、実は尿臭の方が後に残りやすく、介護のうえでは問題になりがちです。尿のニオイは、排尿直後はそれほど強くなく、あまり気になりません。しかし、洋服や寝具、床などに尿が残ってしまった場合、「しみつき尿臭」となり、そうなってしまうと、なかなかニオイを取り除くことができなくなります。

「しみつき尿臭」は、尿がつきやすい寝具周りや尿が飛び散りやすいトイレだけでなく、介護される人の移動にともないソファや畳など家中に広がっていきます。

ニオイの発生場所と悪臭について» しみつき尿臭を解消するにはこちら

ニオイをあきらめない工夫

ニオイは、QOLの低下につながる深刻な悩み。介護する側において負担となるニオイには、消臭剤で対処している方が多いようです。しかし、その消臭効果への満足度は決して高くなく、消臭剤を使用してもニオイがとりきれないと悩む方も。消臭剤の効果が十分に感じられない原因のひとつとして、適切な消臭剤を選べていないことが考えられます。

消臭剤には香りつきのものや無香料タイプなどさまざまな種類がありますが、近年は介護専用の消臭剤も開発・販売されています。介護専用の消臭剤には、部屋にこもったニオイを取り除く置き型タイプのほか、ポータブルトイレのバケツ部分の水に入れて使うシートタイプのものや、寝具のニオイに対応するスプレータイプのものなど、シーンに合わせて使い分けられるものもあります。

シーンに合わせた最適な消臭剤を選ぶことでニオイを解決できることもあります。一般の消臭剤で効果を感じられない場合は、介護専用の消臭剤を試してみるのもひとつの方法です。ニオイの問題を解決することで、おだやかな介護生活を目指すことができます。

[関連リンク]
安心介護 ニオイ特集はこちら
第1回:在宅介護の困りごと、ニオイが介護にもたらす影響
第2回:介護する側・される側にも負担となるニオイ
第3回:ニオイを解決して、日々の介護を前向きに変えよう
第4回:介護空間を消臭するために生まれた「エールズ」実際に使ってみた
第5回:ニオイに悩む介護家族が介護用消臭剤を試した結果
第6回:介護のプロが介護用消臭剤の実力を現場で実感
第7回:使用済みおむつの後始末にエールズ ニオイとり紙使ってみた

介護のニオイ、あきらめていませんか?専用消臭剤 誕生!