不要・過剰な介護サービスを勧められた場合の対処法

不要・過剰な介護サービスを勧められた場合の対処法

厚生労働省では、高齢者に不必要な介護サービスが提供されるのを防ごうと、 市区町村の職員や介護専門家がともに点検する事業を始めるそうです。

介護職員の人手不足などが原因で、必要な介護ができていない事業者も 多いのが現状ですが、どうしてこのような調査が必要なのでしょうか?

不必要な介護報酬の支払いを防ぐため

施設や訪問サービスで提供された介護サービスへの報酬が 介護保険から事業者に支払われます。

もし必要のない介護サービスが行われているのならば、 その分、無駄な保険料の支出が増えてしまいます。 公費と介護保険料から賄われている介護保険の無駄を減らすために 今回の事業が始まることになりました。

もちろん不必要な介護サービスの提供は 自己負担の増加にもつながりかねません。

しかし、実際に介護をされている方の中で 「介護が過剰だ」と感じている方はどのくらいいるのでしょうか?

過剰なサービスを勧められたら…

安心介護に投稿された介護者の声に、 このようなものがありました。

契約してるケアマネはデイサービスだけ利用してる営利目的の人です いろいろなサービスを勧めてきます 私たちに必要だとおもって進めてくるんでしょうけど 私は説明してるんです 逆にサービスを利用すると私が疲れる たとえばデイサービス利用すると、母を支度させて、迎えの人に挨拶、そして帰りも その一連の流れが私にとっては逆に疲れるんです できればデイサービスなど利用しないほうがゆっくりできるのです。 でもそれでは母がつまらないと思って 母に私だけではなく、ほかの人と話したり、適度な緊張感、 退屈な毎日からの変化などを感じてもらえたらっと思って利用してるだけなんです 引用元 介護のQ&A 「ケアマネジャーは偉い人?営業マン?」

《介護専門家からのアドバイス》

ケアマネも以前は医療職系の方が多かったのですが、最近は介護系の方が多いです。 ケアマネも色々なんで、変更は可能ですよ、 家族様に配慮できないようであれば失格ですよ! 次は失敗しないように居宅のケアマネを探されることをお勧め致します。 電話相談は無料なんで、電話して対応をみれば分かりますよ、 (専門家だるまさんの回答) 引用元 介護のQ&A 「ケアマネジャーは偉い人?営業マン?」

 

同じ事業所の他のケアマネに、というよりは、他の事業所に変更したほうがいいでしょう。 (専門家vodkaさんの回答) 引用元 介護のQ&A 「ケアマネジャーは偉い人?営業マン?」

 

希望していないサービスを勧めてくる施設のケアマネジャーに対し、 不信感を表す声や変更を勧める声がある一方、こんな声もあがっていました。 「アセスメント」という作業をして、もし家族か気づいていない部分の提言も行います。 同様のご返答いただく場合ありますが、ケアマネはあくまで「本人のため」支援考えます。十分その点踏まえて意見交換してみてください。 意向が違う場合いまのようにはっきり拒否でもかまわないと思います。ただ(担当のかたがそうかどうかわかりませんが)そういう影の努力があることはしっていただきたく。 (専門家sancyanさんの回答) 引用元 介護のQ&A 「ケアマネジャーは偉い人?営業マン?」

 

また、不必要な介護サービスの提供についてこんな意見もありました。

生活支援は、ご本人が現在していること、できること、頑張ったらできることをできるだけ正確に把握する必要があります。 なぜかというと、できることをヘルパーさんがしてしまうと過剰介護になり、ご本人がしなくなります。 ちょっと頑張ってできることは、ヘルパーさんの身守りのもとにやってみるとか、目標にされるとよいでしょう。 サービス担当者会議で、ケアマネさんとヘルパーの事業所さんにしっかりと相談・確認し、きちんとプランに反映してもらうのがいいと思います。 サービス導入時は、サービス担当者会議をするのが当然ですから、ケアマネさんに遠慮せずに申し出たらいいと思います。 (専門家フォレスト424さんの回答) 引用元 介護のQ&A 「生活支援だけの利用に限度はあるのでしょうか」

 

数は少ないですが、不必要な介護サービスに 不信感や危機感を感じている介護者や専門家も確かに存在しています。

無駄な介護保険の支払いや自己負担増を無くすためだけではなく、 自立する力を奪わないためにも不必要な介護サービスは問題なんですね。