第5回 タイプ別大人用おむつの付け方(2Wayタイプ)[PR]

提供:花王株式会社 リリーフ

大人用おむつのタイプはパンツタイプとテープ式、2wayタイプがあります。ここでは、パンツタイプとテープ式の両方の機能を持っている2Wayタイプのおむつの付け方を解説します。尿取りパットとの併用時についても合わせてご紹介します。

1.2Wayタイプ(テープ/パンツ両用タイプ)とは?

テープ/パンツ両用タイプは、パンツタイプとテープ式の両方の機能をもっています。
type_pct15 昼間は動きやすいパンツとして!
type_pct16 下着のように上げ下げできるので要介護者の頑張る気持ちも高まります。
 
type_pct17 トイレに行くときも動きやすいので、リハビリ中の方におすすめです。
 
夜は交換しやすく、モレにくいテープ式に

type_pct18 前を開けばテープ式に早変わり。
ムリに起こすことなく交換がラクにできます。

type_pct19 トイレに行くときも大丈夫!
テープで止めた後も、また上げ下げできます。

2.介護者がはかせる場合 (パンツタイプとして使っているとき)

①ベッドなどに座ってもらいます。介護者は、パンツの脚ぐりに片手を通します。通した手で、片方のかかとを支えるように持って、脚ぐりに導き通します。反対の脚も同様にします。麻痺がある方は、麻痺側の足を先に通します。両足を通したら、パンツの中に尿とりパッドを入れます。
type_pct20 ②立てる場合には、手すりやベッドなどにつかまっていただき、介護者が背中側にまわってパンツをウエストまで引き上げます。

type_pct21

3.尿とりパッドのみを交換するとき (パンツタイプとして使っているとき)

尿とりパッド(昼用)の交換の仕方(パンツタイプとして使っているとき)


type_pct22 要介護者の後ろ側にまわり、パンツをヒザまでおろします。汚れた尿とりパッドを取り外したあと、新しい尿とりパッドをパンツの上に置き、引き上げます。
引き上げるとき、パンツを股間部に密着させるとモレにくくなります。

尿とりパッド(夜用)の交換の仕方 (パンツタイプとして使っているとき)


type_pct23 要介護者の後ろ側にまわり、パンツをヒザまでおろしたあと、汚れた尿とりパッドを取り外します。 新しい尿とりパッドを先に股間部にあててから、パンツを引き上げます。
 
ポイント
要介護者の体(腰のあたり)で、股間部にあてたパッドを押さえておくと、パッドが落ちずよりスムーズに交換ができます。

4.おむつの外し方 (パンツタイプとして使っているとき)

要介護者に立っていただきます。介護者は、パンツを左右のミシン目に沿って下側から切り開きます。

type_pct24 ②パンツが下に落ちてしまわないように、テープで仮止めしておきます。可能なら要介護者に手で押さえていただきましょう。

type_pct25 ③左右のミシン目を切り開いたら、介護者は、パンツの股間部分に手を添えて、はずします。

type_pct26

5.寝たまま交換する場合 (テープ式として使っているとき)

type_pct27 パンツを左右のミシン目に沿って下側から切り開きます。

テープ式パンツを交換する場合


type_pct28 ①身体を横向きにして、使用済みのテープ式パンツをはずします。新しいテープ式パンツは、左右のテープが身体につかないように折り、身体の中心にくるように置きます。上側のテープが腰骨の位置より上になるように置くのがポイントです。

type_pct31 ②テープを引き出してから、ミシン目に合わせるように、お腹のところでテープを止めます。テープを真横にして止めると、よりはがれにくくなります。

type_pct32 ③テープを止めたあとでも、パンツのように上げ下げができます。

尿とりパッドを交換する場合


type_pct29 ①身体を横向きにして、使用済みのテープ式パンツをはずします。新しいテープ式パンツは、左右のテープが身体につかないように折り、身体の中心にくるように置きます。上側のテープが腰骨の位置より上になるように置くのがポイントです。
type_pct30 ②身体をゆっくりと仰向けに戻し、尿とりパッドを先に引き上げます。つぎに脚ぐりのモレ防止ギャザーが内側に折り込まれないように注意しながら、テープ式パンツを引き上げてあてます。
type_pct31 ③テープを引き出してから、ミシン目に合わせるように、お腹のところでテープを止めます。テープを真横にして止めると、よりはがれにくくなります。
type_pct32 ④テープを止めたあとでも、パンツのように上げ下げができます。

6.2Wayタイプ おむつの捨て方

排便時は、便だけトイレに流します。 使用後のテープ式パンツは小さく丸めて、最後にテープで止めてください。ゴミ袋などに入れて処理します。

type_pct33 * 紙おむつは可燃物ですが、市区町村により廃棄物の分類が異なります。お住まいの地域の廃棄ルールに従ってください。

7.安心介護で寄せられた「おむつの捨て方」の質問

<使い終わったオムツの処理はどうすればいいですか?> https://i.ansinkaigo.jp/questions/4658
【質問】 オムツの処理方法がありましたら教えて頂きたいです。 ゴミの日が火曜金曜なので燃える日までどのようにしたらいいかと。 お願いします。
「おむつの選び方を知りたい」「夜用と昼用でどれだけ差があるの?」など、大人用おむつの相談は以下よりお問合せも可能です。