シルバーカー (手押し車)の利用方法と選び方

シルバーカー とは

シルバーカー は、歩行は問題ないが足腰が弱く、膝や腰に疲れや痛みを生じやすい高齢者の歩行を助ける手押し車のことです。
主に、買い物など外出の際に利用されます。
福祉用具としては、歩行補助杖歩行器などと同じ分類といえるでしょう。

シルバーカー の特徴

特徴として疲れたときに休憩するための座面、そして買い物カゴの代わりにもなる底部分の収納が挙げられます、
高齢となると外出がおっくうになるものです。

しかし シルバーカー は、「なるべく少ない回数の外出で買い物を済ませたい」という要望を満たします。
また、屋外で外出時にはイスとして利用することも可能です。
そのため、 シルバーカー の多くは車輪にブレーキが付いています。

シルバーカー 収納

休憩するための座面、買い物カゴの代わりにもなる収納

>かいごDB(【ミドル型】らくらくスリム W)

シルバーカー の利用方法

シルバーカー は歩行を助けるだけでなく、外出時に買い物カゴやイスの代わりとしても利用されます。

一見すると「歩行器」と似ており、同じものだと誤解されるかもしれません。しかし実際には、用途も目的も異なるのです。

シルバーカーと歩行器の違い

歩行器(車輪付き)はあくまで歩行を補助するための道具であり、体を歩行器の中心に入れるようにして使用します。安定性を保つ理屈は「杖」と同じです。
一方でシルバーカーは、歩くことに問題のない人が使用するための道具となっています。そのため、歩行器のように歩行を安定させるための機能はありません。自らの足で歩きながら、シルバーカーを手で押して利用します。尚、座面へ座る際には、転倒を防止するために必ず車輪にロックがかかっていることを確認することが大切です。

シルバーカーの選び方

体の状況に合っていないシルバーカーを選んでしまうと、転倒などの危険があります。しかも屋外で使用することになるので、普段介護をしている方も、万が一の際に対応が送れてしまうかもしれません。そのため、慎重に選ぶことが大切です。シルバーカーを選ぶ際は、以下2点を目安にすると良いでしょう。

・ハンドルの高さが調節できるかどうか
・ブレーキ操作がしやすいかどうか

シルバーカー ハンドルの高さが調節できるかどうか

ハンドル高さの調整が可能かどうか

>かいごDB(【ボックス型】ハーベストウォーカー)

シルバーカー ブレーキ操作がしやすいかどうか

ブレーキ操作、形状も大切

>かいごDB(【コンパクト型】ソナタ)

買い物をする際には更に注意点が

シルバーカー

シルバーカー 買い物

収納の大きさ、座面の安定性も確認を

>かいごDB(【ボックス型】ハーベストウォーカー)

また、買い物に利用する頻度が高い場合には収納の大きさも条件に入れましょう。さらに移動する範囲が広ければ、その分だけイスに腰かける回数も増えるはずです。その際には、腰かけ部分の安定性も重要になります。

シルバーカーの購入方法

シルバーカーは介護用具店のほか、ホームセンターなどでも購入できます。
ただし、シルバーカーは自立歩行が可能な人を対象としているので介護保険の適用対象外です。購入費用は全額自己負担となりますので注意しましょう。介護保険の「福祉用具の貸与」としても対象外となります。

実際に見て選びましょう

シルバーカーは、高齢者から人気の商品です。さまざまな商品がありますので、実際に触れてみたうえで選ぶようにしてください。介護する人が「これは良い」と思っても、本人にとって使いづらさを感じる可能性があります。

【無料相談】姉妹サイト
安心介護では、介護用品お探しサービスも実施しております。介護商品のレンタルやご購入を検討中の方、介護用品お探しをお手伝いいたします。
福祉用具お探しサービス
福祉用具の使い方を知りたい方はこちらから【介護のいろは】
福祉用具お探しサービス