関節リウマチとはどんな病気?症状や予防法、介護保険の利用

関節リウマチという病気について聞いたことはあるもののどんな病気かはわからないという方もいるのではないでしょうか。もしも家族が関節リウマチになったらこの先どうなってしまうのか、関節リウマチとなった家族のために自分がしてあげられることは…?といった疑問をこの記事で解消していきましょう。

関節リウマチとは?

関節リウマチとは?

関節リウマチとは関節内に存在する滑膜という組織が異常に増殖することによって関節内に慢性の炎症を生じる全身性の慢性炎症性疾患です。発症率は人口の0.4~0.5%程度とされており、特に30歳以上の人口の1%程の人が発症すると考えられています。関節リウマチはどの年齢の人にも起こりますが、30歳代から50歳代で発病する人が多いことが特徴で、割合としては男性より女性の方が約3倍ほど多く発症しています。

関節リウマチの原因は完全にはわかっていません。関節リウマチは自己免疫疾患※と考えられているため、原因としては遺伝子の何らかの異常、ウイルスや細菌などに感染した影響、あるいはこの両方によって起こるのではないかと考えられています。

 

※自己免疫疾患とは自身の免疫系が自分自身の細胞を異常とみなして攻撃してしまう病気のこと

関節リウマチの症状とは?

関節リウマチの症状は大きな関節ではなく小さな関節に出現することが特徴です。特に手の指や足の指の関節に症状が出現しますが、人によっては股関節や膝関節に症状が出ることもあります。そのため関節リウマチの初期症状として、両方の手や足の指の関節が対称的な腫脹、こわばりが見られます。

この症状は特に朝見られ、朝1時間以上趣旨のこわばりがあれば関節リウマチである可能性が非常に高いと考えられています。このほかにも関節の痛みや熱感といった炎症症状やばね指が見られます。起床後の歩行時に親指から小指にかけての熱感がある、しびれ、痛み、靴がきつくなる、小指の外側が当たって痛むという場合にも関節リウマチの可能性が高いと考えられています。ひざなどの大関節においては水がたまる、動きにくさを感じるようになり、日常生活へも支障をきたします。病勢が十分にコントロールできずに症状が進行していくと、骨や軟骨の破壊をきたし関節の変形をきたします。 関節リウマチは全身性の疾患のため関節以外にも症状が出現します。

関節以外の症状としては38度を超えない発熱、筋痛、倦怠感、体重減少、うつ症状、貧血、胃潰瘍のほか虚血性心疾患や脊髄圧迫症状、多発性単神経炎、皮膚潰瘍やリウマトイド結節など全身のいたるところに症状が出現します。

関節リウマチの予防法

関節リウマチの原因は明らかにされておらず、現代の医療では関節リウマチを予防することも完治させることも難しいとされています。ですが、関節リウマチの症状が出たからと言って確実にリウマチであるということもありません。実際、関節リウマチの症状を訴えた方の中でも約30%が関節リウマチ出なかったという事例もあります。

また、関節リウマチは初期から関節破壊が起こるといわれています。そのため早期発見、早期治療が関節リウマチの悪化および進行を予防するカギとなるといわれています。おおよそ2年以内に治療をすることができれば進行を予防することが可能であると考えられています。

そのため、症状が気になった際には医療機関を受診してまずは自分が関節リウマチであるのかどうかを診断つけてもらうことが必要です。これに加えて関節リウマチの悪化を予防する方法として休養と栄養管理が重要と考えられています。

関節リウマチの症状が出現した際の対処法

前述したように関節リウマチは初期から関節の破壊が起こるため、症状が出現したら早期に医療機関を受診し、専門の病院で治療を開始しましょう。関節リウマチは現在の医学では完治が難しい病気です。そのため、早期から治療をして症状の悪化を予防して長期予後の改善、身体障がいの予防と生命予後の延長が目的となります。

関節リウマチの治療は薬物療法、手術療法、リハビリテーションに大別されます。薬物療法ではメトトレキサート(MTX)やバイオ医薬品(抗TNF製剤など)を使用することで、早期であればリウマチの進行を止めることが可能となりました。

手術療法は薬物療法していても効果が十分でない場合などに考慮されることが多いです。人工関節置換術・関節固定術・滑膜切除術・関節形成術が選択されますが、高度に関節破壊が進行している場合には人工関節置換術が施行されます。手術は症状が進んでしまうと選択肢が減っていきます。また、年齢や持病の有無などによっては手術をすることができない場合もあります。

リハビリテーションは筋力増強・関節の動きの維持・破壊された関節の修復・関節の保護・失われた機能の代償などを目的に行います。リハビリの内容は理学療法として運動療法(関節可動域の獲得、筋力増強など)と物理療法(温熱療法・寒冷療法・光線療法・水治療)、作業療法として指先を動かすトレーニング(絵画や手芸、パソコンなど)、関節を保護する目的で行われる装具療法として装具を使用しての生活の練習が行われます。

関節リウマチは介護保険が利用できる?

関節リウマチは特定疾病にあたるため、40~64歳(第二号被験者)であって支援が必要であると認定されれば介護保険を利用することができます。 関節リウマチで特定疾病と認められるのは以下の基準にあたる方になります。

自覚症状及び他覚症状5項目及び臨床検査2項目の7項目中、少なくとも4項目を満たす方。 なお、自各症状及び他覚症状の項目a~dは少なくとも6週間以上存在していることが条件です。

自各症状及び他覚症状

  1. 朝のこわばり持続時間(少なくとも 1 時間以上)
  2. 同時に 3 ヶ所以上の関節腫脹あるいは関節液貯留
  3. 手首、中手指節間関節(MCP)、近位指節間関節(PIP)のなかで少なくとも 1 ヶ所以上の関節腫脹
  4. 同時に両側の同一部位での関節炎 eリウマトイド皮下結節

臨床検査

  1. 血清リウマトイド因子陽性
  2. X線所見:手首、MCP、PIP 関節に骨びらんあるいはオステオポローシス像

鑑別診断

  1. 五十肩、腱・腱鞘炎
  2. 痛風、仮性痛風
  3. 全身性エリトマトーデス、強皮症などの膠原病
  4. ベーチェット病、シェーグレン症候群、潰瘍性大腸炎、サルコイドーシス
  5. 変形性関節症
  6. 結核性関節炎

この条件に当てはまる方は特定疾病と認定され、介護保険を利用できます。介護保険の利用をしたいと考えている方は介護認定の申請をし、要介護および要支援の結果が出れば各種介護保険サービスを受ける事ができます。

関節リウマチで介護保険を利用すると、在宅では訪問介護(ホームヘルプ)、訪問リハビリテーション、療養管理指導を受けることができます。また、介護保険ではベッド、車椅子、歩行器などの貸与や補高便座、シャワーチェアなどの購入費の補助、住宅改修費の補助などを受けて、生活しやすい環境に整えましょう。

介護保険を利用してこれらのサービスを受ける際には必ず担当のケアマネジャーへ相談するようにしましょう。

関節リウマチで介護施設に入居できる?

関節リウマチの場合も要介護状態と認定されたら、介護施設に入居することができます。入居できるのは介護老人保健施設、特別養護老人ホーム(原則として要介護3以上)、有料老人ホームなどです。

関節リウマチは生活の中でリハビリをしていくこと、長期にわたって治療をすることが必要になります。そのため、リハビリテーションを継続し、医療機関との連携を行ない定期的に診察を受けて、投薬等を受けられるようにします。

同じ施設形態であっても必ず同じ内容の医療機関との連携がなされているわけではありません。入居する際の契約では重要事項説明書や契約書の内容を確認し、分からないことは施設の入所担当スタッフに尋ねましょう。

まとめ

進行性の疾患であり現代の医療では予防や完治をすることが難しい関節リウマチ。ですが、早期に治療を行うことができれば進行を予防して現在の生活を継続することもできます。そのため、リウマチの症状が出現したら医療機関を受診し、専門医を紹介してもらうなど早期に治療を開始するようにしましょう。関節リウマチは特定疾病のため65歳以下でも介護保険を利用することができ、さまざまなサービスを受けることができ、介護施設へも入居できます。自身の状態や治療法と併せて上手に介護保険を利用しましょう。

関節リウマチは比較的若い年代が好発年齢となるため、40歳代で介護が必要となってしまったという方もいるかもしれません。40歳代で介護保険が利用できるのか…と悩まれる方もいらっしゃると思います。この記事が参考になりましたら是非シェアをしていただき、関節リウマチの病態や介護保険の利用方法などの情報を共有していただけると嬉しいです。

特定疾病とは? - 介護の専門家に無料で相談「安心介護」介護の基礎知識

 

陽田 裕也
陽田 裕也 (ひだ ゆうや)

2001年、介護福祉士養成校を卒業と同時に介護福祉士を取得し特別養護老人ホームにて介護職員として勤務する。
その後、介護支援専門員や社会福祉士も取得し、介護以外でも高齢者支援に携わる。現在はソーシャルワーカーとして、 特別養護老人ホームで勤務しており、高齢者虐待や身体拘束、成年後見制度などの権利擁護について力を入れて取り組んでいる。