お問合せサイトマップヘルプ
安心介護トップ > 介護の用語辞典 > 「し」からはじまる介護用語 > 心房期外収縮(しんぼうきがいしゅうしゅく)
期外収縮とは、異常な刺激によって心臓が本来の周期を外れて早く収縮する不整脈のことをいいます。 異常刺激の発生箇所(焦点)に応じて心房性期外収縮・接合部期外収縮・心室性期外収縮とに分けます。 連発すると頻拍として扱われます。